2022年5月24日
株式会社日立物流は、エコシップ・モーダルシフト事業実行委員会が主催する「令和3年度 エコシップ・モーダルシフト優良事業者」表彰において、「海運モーダルシフト大賞」を受賞しましたので、お知らせします。
この表彰は、海上貨物輸送へモーダルシフトを行い、環境負荷の低減に特に貢献度の高い事業者の中で、革新的な取り組みを行い、最も貢献度が高い事業者が「海運モーダルシフト大賞」として表彰されるものです。今回、顧客(住友精化(株)、ユニ・チャームプロダクツ(株)九州工場)と当社、当社グループ会社の(株)バンテックの取り組みが評価され、共同で受賞することができました。
従来、住友精化(株)姫路工場からユニ・チャームプロダクツ(株)九州工場間の原材料輸送は、全行程をトラックで輸送しており、将来にわたるトラックドライバーの安定確保と環境負荷の低減に取り組む必要がありました。そこで、神戸港~門司港間を内航船活用による輸送へモーダルシフトすることで、トラックの長距離輸送をなくし、安定輸送の確保とトラックドライバーの負荷軽減、CO2排出量の削減を実現しました。また、輸出用の海上コンテナを国内輸送に転用することで、輸送車両の大型化により運行回数を削減し、輸送の効率化を図りました。
・CO2排出量を年間で対トラック輸送比マイナス61.8%となる272t(440t→168t)削減
・13tトラックから26t積載可能な海上コンテナを使用した輸送とすることで1輸送あたりの積載量を倍増
日立物流グループは、CO2排出量を2030年度に50%削減(2013年度比)、2050年度のカーボンネットゼロをめざす「環境中長期目標」を策定し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
(株)日立物流 経営戦略本部 サステナビリティ推進部 TEL:03-6263-2831
(株)日立物流 広報部 TEL:03-6263-2803