2018年8月8日
このたび、『第13回 国際物流総合展2018』に日立グループと共同出展することとなりましたのでご案内申し上げます。
今回の国際物流総合展では、日立グループとの共同出展として「物流は新領域へ」をテーマに掲げ、日立グループが「IT×OT×プロダクト」を、当社グループは、物流領域を超えていく意思を込めたビジネスコンセプト「LOGISTEED」の世界を表現いたします。
日立グループと進めている新技術・テクノロジーによる自動ピッキングロボット(自律移動型双腕ピッキングロボット)の展示や、産官学で研究に取り組んでいるスマート安全運行管理システム(SSCV※)導入後の未来像を映像にてご紹介いたします。
ご多忙のことと存じますが、是非ともご来場賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
※Smart&Safety Connected Vehicle
日時 | 2018年9月11日(火)から9月14日(金)10時00分から18時00分(最終日のみ17時00分) |
---|---|
場所 | 東京ビッグサイト 東1ホール(ブースNo.1-304) |
入場料 | 当日入場料3,000円(税込)※招待券持参または、国際物流総合展Webサイトから事前登録で無料。 または、弊社お問い合わせまでご連絡ください。 |
主催 | 公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会、一般社団法人日本能率協会 他 |
株式会社日立物流によるセミナーを開催いたします。
日時 | 2018年9月11日(火)15時40分から16時10分 | |
---|---|---|
場所 | セミナーA会場(東2ホール) | |
参加方法 | 当日先着100名様(予定) | |
テーマ | 「始動「LOGISTEED」~日立物流のソリューション最前線~」 | |
講演者 | 株式会社日立物流
ロジスティクスソリューション開発本部 スマートロジスティクス推進部 |
|
備考 | 株式会社日立物流 Webサイト |
日立物流ソフトウェア株式会社によるセミナーを開催いたします。
日時 | 2018年9月12日(水)13時00分から13時30分 |
---|---|
場所 | セミナーA会場(東2ホール) |
参加方法 | 当日先着100名様(予定) |
テーマ | 「日立物流ソフトウェアが考える AI&ロボティクスを活用した物流の最前線」 |
講演者 | 日立物流ソフトウェア株式会社 常務取締役 奥薗 弘昭 |
備考 | 日立物流ソフトウェア株式会社 Webサイト |
「国際物流総合展2018」に関する概要はこちらから
株式会社日立物流 営業統括本部 営業統括マネジメント部
E-mail: hb-680@hitachitransport.com