1939年(S14)1月 |
(株)日立製作所の子会社日立土地(株)として創業 |
1952年(S27)10月
|
(株)日立製作所日立工場より梱包・製箱業務を移管 |
1956年(S31)10月
|
(株)日立製作所国分工場より梱包業務移管 |
1957年(S32)1月
|
(株)日立製作所水戸工場より梱包業務を受託 |
1960年(S35)5月 |
日立機材工業(株)(現(株)日立パワーソリューションズ)の設立に伴い、製材、木型、荷造りおよび製缶部門を同社へ移管する。同時に(株)日立製作所日立工場から、食品製造部門の移管を受け、操業を開始する |
1966年(S41)6月
|
建築材の外販を開始 |
1966年(S41)5月 |
日立木材工業(株)が設立 |
1969年(S44)1月 |
日立福利サービス(株)が設立 |
1969年(S44)7月
|
(株)日立製作所大みか工場より梱包業務を受託 |
1971年(S46)5月 |
日立木材工業(株)と日立土地(株)が合併し、社名を日立木材地所(株)とする |
1973年(S48)8月 |
勝田第二工業団地内に、勝田西原工場を建設、木型、製材等を移転し、操業を開始する |
1992年(H4)6月 |
日立木材地所(株)と日立福利サービス(株)が合併し、社名を(株)日立ライフとする |
1997年(H9)5月 |
昇降機部品用汎用コンテナ「ダイナボックス」特許権取得 |
2000年(H12)1月 |
環境ISO認証取得(ISO14001) |
2002年(H14)4月 |
商品サービス事業を日立ライフサービス(株)(現 日和サービス(株))に移管 |
2002年(H14)9月 |
第一種利用運送業認可(引越しサービス開始) |
2003年(H15)10月 |
建設部門を日木産業(株)に移管 |
2004年(H16)10月 |
フードサービス事業を(株)日京クリエイトに移管(会社分割) |
2010年(H22)9月 |
倉庫業取得 |
2012年(H24)4月 |
日立電線ロジテック(株)建設部を事業譲受 |
2012年(H24)11月 |
「車両モーターコンテナ」特許権取得及び意匠登録 |
2013年(H25)12月 |
福島県いわき市泉町に「いわき流通センター」オープン |
2014年(H26)1月 |
創業75周年 |
2020年(R2)4月 |
(株)日立ライフが流通サービス事業を会社分割し、(株)日立物流東日本流通サービスを設立。また同社全株式を(株)日立物流に譲渡。 |
2023年(R5)4月 |
社名をロジスティード東日本流通サービス(株)へ変更。 |